位置がわかってこそペニー・ブラック

イギリス王室属領であるマン島より、1990年に郵便切手150周年を記念した切手が5種類発行されました。そのうち1ペニー切手は世界初の切手、ペニー・ブラックが描かれています。 ご存知の通り、ペニー・ブラックは右下、左下にチ…

View More 位置がわかってこそペニー・ブラック

国際平和年切手になぜか登場した自由の女神像

1986年は国際連合により国際平和年と定められました。これを記念した切手が日本を含む世界中から発行されたのですが、その中で一見、国際平和年とは関係がないモノを切手にした国が2つあります。それがこれです。左の切手は以前にも…

View More 国際平和年切手になぜか登場した自由の女神像

太陽の塔のふもとにサウジ館?

1970年にシャールジャが発行したこの大阪万博の切手を見たことがあるという方は多いかもしれません。岡本太郎の太陽の塔がそびえ立つ姿が印象的な切手ですが、しかしそのふもとにサウジアラビア館が描かれていることに気づいている方…

View More 太陽の塔のふもとにサウジ館?