中国の初代郵電部長(郵政大臣)である朱学范の生涯が文章や写真で紹介されたあとは、朱学范にちなむモノが展示されています。これがなかなかすごい。 最初の写真の一番左端に置いてある国旗は、朱学范の遺体を覆っていたモノだそうです…
View More 上海市の郵政博物館訪問(その17-朱学范に関するモノ)カテゴリー: 郵趣施設
上海市の郵政博物館訪問(その16-初代郵政大臣・朱学范)
1949年10月19日、中央人民政府委員会の第3回会議にて、郵電部長(郵政大臣)に朱学范が任命されます。そして10年近く同職を務めた後、すぐに郵政電気通信部大臣に再び就任し、20年以上もその職につくことになります。合計で…
View More 上海市の郵政博物館訪問(その16-初代郵政大臣・朱学范)上海市の郵政博物館訪問(その15-上海解放と上海郵便局)
昨年(2024年)11-12月に中華人民共和国で開催された国際切手展『CHINA 2024』を参観するために上海を訪れてから半年が経過しました。しかし、現地で見聞きしたことのネタはまだ全部書いておりません。特に滞在中に展…
View More 上海市の郵政博物館訪問(その15-上海解放と上海郵便局)