スウェーデンより1999年に発行された切手帳です。ウサギが描かれている切手帳の表紙に漢字が書かれているので『兎』かと思ったら『兔』なんですよ。これは『兎』の異字体で、やはりウサギです。中国ではウサギを『兔』と書くようです…
View More 兔←なんと読む?切手収集家・山崎太郎による日々の切手収集活動。最近の切手の紹介や郵便に関する時事の話題、郵趣に関する日本国内外への訪問記など。
スウェーデンより1999年に発行された切手帳です。ウサギが描かれている切手帳の表紙に漢字が書かれているので『兎』かと思ったら『兔』なんですよ。これは『兎』の異字体で、やはりウサギです。中国ではウサギを『兔』と書くようです…
View More 兔←なんと読む?