オリンピックは1964年の東京大会あたりから、切手で外貨獲得を目指す国々にとって格好のネタとなり始めます。しかし1980年のモスクワ五輪の切手ってあまり見ないな? と思ったことがあります。実際に数えたわけではないので本当…
View More モスクワ五輪もロス五輪も切手収集家・山崎太郎による日々の切手収集活動。最近の切手の紹介や郵便に関する時事の話題、郵趣に関する日本国内外への訪問記など。
オリンピックは1964年の東京大会あたりから、切手で外貨獲得を目指す国々にとって格好のネタとなり始めます。しかし1980年のモスクワ五輪の切手ってあまり見ないな? と思ったことがあります。実際に数えたわけではないので本当…
View More モスクワ五輪もロス五輪も