台湾の台北市にある郵政博物館の3階は常設展示で、郵政の歴史を見ることができます。もちろん具体的には中華郵政(台湾郵政)の歴史なのですが、その起源は清朝の大清郵政にまで遡ります。 これは光緒32年(1906年)にお目見えし…
View More 台湾・台北市の郵政博物館訪問(その10)ポストに無人販売スタンド切手収集家・山崎太郎による日々の切手収集活動。最近の切手の紹介や郵便に関する時事の話題、郵趣に関する日本国内外への訪問記など。
台湾の台北市にある郵政博物館の3階は常設展示で、郵政の歴史を見ることができます。もちろん具体的には中華郵政(台湾郵政)の歴史なのですが、その起源は清朝の大清郵政にまで遡ります。 これは光緒32年(1906年)にお目見えし…
View More 台湾・台北市の郵政博物館訪問(その10)ポストに無人販売スタンド