3月25日は日本における電気記念日です。1878年のこの日、東京府木挽町(現在は東京都中央区銀座の一部)に開設された中央電信局の開局祝賀会が開催され、そこで日本初の電灯(アーク灯)が点灯した記念すべき日なのです。以来14…
View More いつか役立つ情報?東京中央郵便局の非常用電源切手収集家・山崎太郎による日々の切手収集活動。最近の切手の紹介や郵便に関する時事の話題、郵趣に関する日本国内外への訪問記など。
3月25日は日本における電気記念日です。1878年のこの日、東京府木挽町(現在は東京都中央区銀座の一部)に開設された中央電信局の開局祝賀会が開催され、そこで日本初の電灯(アーク灯)が点灯した記念すべき日なのです。以来14…
View More いつか役立つ情報?東京中央郵便局の非常用電源