特殊切手『日本銀行券3券種の全面刷新』

日本郵政は19日に特殊切手『日本銀行券3券種の全面刷新』を発行しました。

間もなく日本の紙幣が2,000円札を除いて一新されますが、その新紙幣をイメージして切手にしたという、久々に紙幣に関する日本切手です。発行日を改刷の7月3日にしなかった理由は不明ですが。

肖像部分や文様部分がそれぞれ切手になっており、一万円札の渋沢栄一、五千円札の津田梅子、千円札の北里柴三郎の切手もあります。3名とも既に切手になった経験があり、さすが紙幣の肖像になる人は違うなと感心しているところなのですが、そもそも昨今は日本切手から人物切手がめっきり発行されなくなりました。ウケが悪いせいなのか、そういう話が発行計画まで落とし込まれないのか定かではありませんが、とにかく今回は大手を振って(?)人物切手を発行できる貴重な機会なのです。