『スタンペックスジャパン2025』開催

29日はこの日から東京・郵政博物館にて開幕した競争切手展『スタンペックスジャパン2025』の参観に行って参りました。

実のところ行けるかどうかは直前まで不明でした。この日は東京の西側で開催されているイベント(郵趣関連ではない)もあったのでそちらを先に訪問し、最悪スタンペックスは行けないかもなぁと思っていたのですが、中央線快速・青梅線で先日より有料化されたグリーン車に乗って疲労を回復したので東京駅から大手町→押上と移動し、郵政博物館へと赴きました。雨が降っていたこともあってか、あれは予想以上に快適でした。

それはさておき、郵政博物館は相変わらずリアル脱出ゲームの影響で人が多く、午後3時頃には既に参加に必要な謎解きキットが完売となっていました。きっかけは何でもいいので、郵便や切手に対する理解や親しみが深まればいいのですがなー。