『第69回 全日本切手展2019』の採点結果

13日から東京・錦糸町で開催中の『第69回 全日本切手展2019』の採点結果が公表されました。私の出品した二作品は以下のとおりです。

第4部門(オープン郵趣)『アラブ土侯国切手の実逓使用例とその中身』68点、銀賞

第8部門(郵趣文献)『現代切手2018』58点、銅賞

です。いずれも上出来の結果です。

第4部門『アラブ土侯国切手の実逓使用例とその中身』に関しては、この分野は先行する情報がほぼなく、正直に申し上げて競争展に出しちゃっていいんかいな、というレベルのものでした。そこで過日の『参観ガイド』にも寄稿したとおり、今回の出品は申込みがアクセプトされた時点で目標は半分達成、実際に展示されれば全部達成だったのです。そんな状況で68点なんて高得点がつくわけはないので、おそらく80点くらい下駄を履かせてくれたのでしょうが、しかしこの展示を見て、アラブ土侯国切手を見る目が少しでも変わってくれれる方が一人でもいらっしゃれば、それが望外の喜びなのです。それに、今回が68点だったから、今後、アラブ土侯国切手の展示を競争展に出品しようか検討している方の心理的ハードルが下がるんじゃないかな? 全日本切手展はきょう含めてあと2日ありますので、ご都合がつく方はぜひともご参観くださいますよう!

そして第8部門『現代切手2018』に関しては、そもそも郵趣専門誌どころか郵趣文献なのかも怪しい本書に58点がついたのは、それなりに意味があると思っています。この本の末尾にも書いたとおり、これは当ブログの内容を一部編集・加筆してまとめたものなのです。つまり言ってしまえば「ぼくが手に入れた最近発行の切手」日記なのです。下手をすれば「ここはお前の日記帳を出品する場じゃねぇんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な!」と言われかねないご時世で(もはや古いネタか…)58点も付けば上出来じゃないかな。これもまた70点くらい下駄を履かせてくれたのでしょう。これも『参観ガイド』に寄稿したことですが、全日本切手展の書籍部門でこの本を見かけましたら、どうぞ暇つぶしにでも見てやってください。なお、この本は今年8月に第2弾を刊行予定で、現在鋭意編集作業中です。またPDF版を無償配布する予定ですので、ご期待下さい!