不思議なオリンピック切手セットです。1984年4月にポーランドより発行されたオリンピック記念切手。単片6種に小型シート1種、しかし最高額面の1種だけは既に2カ月ほど前に終了したサラエボ冬季オリンピックの切手なのです。他の単片5種も、ロサンゼルスオリンピックが題材ではあるのですが、3ヶ月後に開催された1984年大会のはそのうち3種、残り2種は1932年のロス五輪が題材です。ロス五輪つながりだけならともかく、既に終了したサラエボ冬季五輪まで中途半端にねじこんでくるとは…?
切手収集家・山崎太郎による日々の切手収集活動。最近の切手の紹介や郵便に関する時事の話題、郵趣に関する日本国内外への訪問記など。