1984年にサンマリノで発行された国際オリンピック委員会会長の切手。左からディミトリオス・ヴィケラス、マイケル・モリス・キラニン男爵、そしてフアン・アントニオ・サマランチ侯爵です。サマランチ元会長の名前はまだ記憶に残っているという方も多いでしょう。ヴィケラス氏は初代の会長です。そう…近代オリンピックの基礎を築いた人物として有名なクーベルタン男爵は、実は、初代ではなく、2代目の会長なのですね。1896年にギリシャで第1回近代オリンピックを開催する関係で、ギリシャ人のヴィケラス氏が会長ポストに収まったという話です。
切手収集家・山崎太郎による日々の切手収集活動。最近の切手の紹介や郵便に関する時事の話題、郵趣に関する日本国内外への訪問記など。