バレンタインデー切手の発行日

14日はバレンタインデーです。このシーズンになると相変わらず町中にはチョコレート販売が目立ちますが、最近は原料となるカカオ豆の不作や輸送コストの上昇でチョコレートも値上がりしているようで、なんとも世知辛い話ではあります。

これはフランスで1985年2月14日に発行されたバレンタインデーの切手です。発行日はもちろん2月14日。これで額面も2.14フランだったら完璧だったのでしょうが、まあ郵便料金に即した額面とするしかないので致し方ありません。なお、額面が抜け落ちてしまったエラー切手は存在しています。

ところが当時、郵趣サービス社によるフランス新切手頒布会による説明では2月15日発行とされています。なぜ1日ズレた日付を記載したのかは不明です。郵趣サービス社は頒布会だけでなく、図入りリーフでも発行日の誤りが昔から散見されますが、郵政当局と直接やり取りしていれば発行日をそうそう間違えることはないはずです。もっとも、世界は広いので後から発行日を変えるということもあるのかもしれませんが、それだけで説明がつく事態ではないとも思います。これは推測ですが、おそらく全ての郵政当局と直接やり取りをしているわけではないのでしょう。

なお、日本でバレンタインを銘打った切手が発行されたことはありません。それどころか、今まで2月14日に新切手が発行されたことはありません。