昨年(2024年)11-12月に開催された国際切手展『CHINA 2024』に出展していた万国郵便連合(UPU)ブースにて販売されていた国際返信切手券(IRC)の紹介、第2弾です。今回は基本的にはUPU創設150周年記念ではないIRCです。UPU旗が描かれている見本のIRCである点は変わりません。
今回も3セットをご紹介しますが最後のやつは他のセットと中身のIRCが重複しています。
まずは一番上の台紙、これはIRCが発行されて115周年となったのを記念して作られたIRC …の見本ですね。今回もすべて見本です。
中央の台紙には、おそらく記念ではない通常のIRCが収められています。やはり収集家用の見本です。しかし、これSPECIMENともなんとも書かれていないので、これ剥がして郵便局に持っていったら国際郵便用の切手を引き換えられるんじゃないでしょうか(中にはSPECIMENと書いてあるやつもありますが)。
そして最後は3種類のIRCが収められているフォルダで、開くとこのように左下部分にスイス発行の未使用切手が収められていますが、これはおそらく見本ではなく、普通に使える切手です。スイスにて1983年8月22日に発行された、IRCの切手です。
開くとこのようにタテに3種類セットされています。上の2枚は上記ですでにご紹介した2種類で、一番下には前回ご紹介したUPU創設150周年のノーマルな記念IRCが収められています。