上海市の郵政博物館訪問(その23-万国郵便連合加盟)

1971年10月25日、国際連合の第26回総会にて2758号決議、いわゆるアルバニア決議が採択され、中華人民共和国が中国の唯一の代表と認められることとなりました。これにより、それまで安保理常任理事国であった中華民国(台湾…

View More 上海市の郵政博物館訪問(その23-万国郵便連合加盟)

上海市の郵政博物館訪問(その22-香港、マカオ、台湾)

1990年代、中国は香港をイギリスから、マカオをポルトガルから取り戻しました。そして今、台湾を手中に収めようとしています。上海市の郵政博物館では、中国郵政がいかにこれらの3地域との関係を深めてきたかをアピールするコーナー…

View More 上海市の郵政博物館訪問(その22-香港、マカオ、台湾)

上海市の郵政博物館訪問(その21-1990年代~、改革と発展)

1990年代になると中華人民共和国は改革開放が軌道に乗り、いよいよ21世紀の超大国として認識され始めます。1992年には切手上の表記が中国人民郵政が中国郵政と変更されるなど、郵政も組織改革が本格化しました。 中国が建国さ…

View More 上海市の郵政博物館訪問(その21-1990年代~、改革と発展)